機種名 | 標準散布面積 | セット価格 | 想定使用年数 |
1年当たり |
教習日数 | 主な特徴 |
FAZER R(無人ヘリ) | 4ha | 1,400万円 | 10年 | 140万円 | 15日 | 圧倒的作業効率。薬効◎。稼げる。 |
YMR-08(ヤマハ) | 1ha | 340万円 | 7年 | 48万円 | 5日 | 薬効〇、純国産メーカー、サポート◎ |
YMR-08AP(ヤマハ) | 1ha | 380万円 | 7年 | 52万円 | 6日 | 薬効〇、自動散布可能、サポート◎ |
MG-1(DJI) | 1ha | 170万円 | 3年 | 57万円 | 5日 | 操作性◎、安価、衝突回避システム有 |
T-20日本版(DJI) | 1.25ha | 280万円 | 5年 | 56万円 | 5日 | 大型ドローン、安定飛行、カメラ付き |
T10(DJI) | 1ha | 200万円 | 5年 | 40万円 | 5日 | コンパクト、急速充電、安定飛行 |
T30(DJI) | 2ha | 330万円 | 5年 | 66万円 | 5日 | 大型ドローン、安定飛行、果樹・畑作向け |
※標準散布面積は、まとまった圃場で散布可能な面積の目安。(最大積載量の面積とは異なる。)
※機体価格は基本的なセット一式。ドローンは充電器と粒剤装置、4フライト分のバッテリー。
※セット価格はおおよそ。また、消費税、納入諸経費(機体登録料、運搬費、保険料等)は含まれない。
※想定使用年数は、メーカーの定めている部品等の交換目安をもとに算出。
※1年当たりの金額には保険料、交換部品等は含まれない。
無人ヘリコプター

FAZER R(フェイザーアール)

2017年発売の最新無人ヘリコプターです。
ターンアシスト機能を標準搭載、操縦簡素化と散布精度のさらなる向上が可能になりました。
エンジン | 4サイクル・水平対向2気筒390cc |
---|---|
燃料 | レギュラーガソリン(5.8L) |
積載能力目安 | 4ha |
離陸最大重量 | 機体重量+32kg |
飛行時間目安 | 約45~50分(散布時) |
FAZER R~散布装置ユニット~
薬剤の搭載量向上のため、新たに開発された大容量カセットタンクと大容量ホッパーに対応。
使いやすさと安定した散布を追及したシステムにより作業効率がさらに向上。用途に応じて容量が選択可能です。
液剤散布装置

- ダウンウォッシュによる空気の流れを利用し、さらに飛散低減を実現するセンターノズル付き
- 薬剤タンク装着時のエア抜き作業が不要
選択可能な容量
多量散布装置

- 1分間に4.0Lの多量吐出で、松くい虫防除等の用途でも活躍
- 薬剤タンク装着時のエア抜き作業が不要
粒剤散布装置

- 落下分散性能の向上
- 装置形状や機体メインマストを2.5度右へ傾斜させたことにより薬剤詰まりを低減
選択可能な容量
マルチローター(ドローン)

各機種の仕様情報は、実利用を考えた場合の参考情報です。詳細仕様は各メーカーのホームページをご参照ください。
YMR-08

産業用無人ヘリコプターを通じて、日本の農業の現場と共に培った防除ノウハウをもとに開発された、ヤマハ産業用マルチローターです。ヤマハ独自のフライトコントローラー、機体の部品はすべて日本メーカー製です。薬剤の散布効果、デザイン性、アフターサービスには特に定評があります。
製造メーカー | ヤマハ発動機株式会社 |
---|---|
積載能力目安 | 1ha |
ローター枚数 | 8枚 |
離陸最大重量 | 24.9kg |
飛行時間目安 | 約15分(散布時) |
YMR-08 AP

大好評のヤマハ産業用マルチローターYMR-08シリーズの自動機です。従来の性能に加え、自動での飛行も可能になりました。液剤散布装置の改良により、従来品と比べ散布幅125%、1haあたり約4分の作業効率短縮を実現しました。
製造メーカー | ヤマハ発動機株式会社 |
---|---|
積載能力目安 | 1ha |
ローター枚数 | 8枚 |
離陸最大重量 | 27kg |
飛行時間目安 | 約12分(散布時) |
AGRAS MG-1

液体の農薬、肥料および除草剤の様々な散布を高精度に適正な割合でおこなうために設計されたオクトコプターで、農業分野において効率性と管理等力がさらに向上します。
製造メーカー | DJI JAPAN 株式会社 |
---|---|
積載能力目安 | 1ha |
離陸最大重量 | 24.5kg |
飛行時間目安 | 10分~22分(散布時) |
AGRAS T20 日本版

薬剤を最大6ℓ/分で吐出可能な大型ドローン。集約された圃場をお持ちの方、畑作での利用を考えている方に特におすすめです。全方向デジタルレーダー搭載、障害物の多いエリアでも活用可能です。
製造メーカー | DJI JAPAN 株式会社 |
---|---|
積載能力目安 | 2ha |
離陸最大重量 | 45.5kg |
飛行時間目安 | 7分~14分(散布時) |
AGRAS T10

液体の農薬、肥料および除草剤の様々な散布を高精度に適正な割合でおこなうために設計されたオクトコプターで、農業分野において効率性と管理等力がさらに向上します。バッテリーの警告が出てから速やかに着陸、充電をし約17分半で充電完了(弊社計測値)。バッテリーが4つあれば十分回し続けられます。
製造メーカー | DJI JAPAN 株式会社 |
---|---|
積載能力目安 | 1ha |
離陸最大重量 | 約25kg |
飛行時間目安 | 7分~(8L満載時) |
AGRAS T30

最新の大型ドローン。畑作や果樹での使用にお勧めの大型機。日本では急速充電機能は使用不可のため、充電は約1時間。大型、重量もあるため移動や積み下ろし時は2名以上での運搬が必須。アームの締め忘れ防止センサー、障害物センサーの最新化等安全面での品質向上
製造メーカー | DJI JAPAN 株式会社 |
---|---|
積載能力目安 | 3ha(散布完了できません。) |
最大離陸重量 | 66.5kg |
飛行時間目安 | 7分~(散布時) |